簡単⏰
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今回は自分の体調も優れなかったこともあり、夕飯を作るのが、かなり面倒でしたそんな理由でパパッと作れる献立3品とコツを紹介したいと思います♀️ スパゲッティナポリタン・コンソメスープ ハッシュドビーフ・そら豆・…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は1週間の献立を紹介したいと思います♀️ チンジャオロース・筍の煮物・清汁 唐揚げ・コンソメスープ・サラダ コロッケ・チャプチェ・さつま芋サラダ・スープ きつねうどん・チャーハン・さつま芋サラダ・刺身こんに…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日も1週間の献立を紹介します♀️ 《冬の献立》として12月〜2月くらいまでは節約になる材料が含まれているので使えるかと思います。 1週間の夕飯2人分:約6,020円 月曜日/約1,150円 火曜日/約800円 水曜日/約1,250円 木…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は、わが家の1週間の食事を紹介します♀️ 月曜日/約850円 火曜日/約570円 水曜日/約630円 木曜日/約850円 金曜日/約950円 土曜日/約1,200円 日曜日/約670円 朝ごはんは手作りパン/1食:約300円 今週の節約ポイント 1…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今回はわが家の9月の支出を紹介したいと思います♀️ 9月の食費/33,200円 今日の夕飯️ 材料/2人分 時短・節約ポイント。 電子レンジで時短。 豚肉を鶏肉に代え、鶏肉の油を活用。 材料の変更•応用。 洗い桶を使って食器、…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は材料費を抑える、節約につながりやすい献立とコツを紹介したいと思います♀️ 挽き肉料理 代用品を使う。必要なさそうなら使わない。 副菜を1品増やす 99円の特売の刺身こんにゃくを1品に。 ハンペンのバター焼き/…
こんにちは。給食のおばちゃんです♀️ お久しぶりです。約2か月ぶりの投稿になります。 最近では、パン作りにハマっています 初めは、パン作りも飽きてくるだろうと思いホームベーカリーを使わず、手ごねでつくっていましたが難い!それにこねる時間がかか…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は、ちょっと甘しょっぱい『胡麻クッキー』を紹介します♀️ 黒胡麻を入れた方が見栄えは良くなり『ギンビス』みたいになるのですが、無かったので白胡麻を使ってます。それにホットケーキミックスで作るのでお菓子が…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は2月24日(日)、25日(月)の献立を紹介します♀️ 2月24日(日)/約1100円 2月25日(月)/約700円 ここで『しもつかれ』について紹介したいと思います 2日間とも、何品も作っているようにみえるのですが使ってい…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は合挽き肉を使った簡単料理を紹介したいと思います♀️ 『明日は帰りが遅くなりそうだなぁ。』とか『挽き肉を買ったけど使いきれなさそうだなぁ。』と、ゆう時の作り置きにも活用してみて下さい。 材料/2人分(3品分…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日はちょっと前になるのですが、2月18日(日)、19日(月)、20日(火)の夕飯の献立を紹介します♀️ 2月18日(日)/約900円 2月19日(月)/約500円 2月20日(火)/630円 お昼ご飯を節約する方法 2月18日(日)/約900…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日はホットケーキミックスで作るバナナシナモンケーキと、混ぜるだけの簡単チーズケーキを紹介します♀️ どちらもおやつや朝ごはんにピッタリです。 バナナシナモンケーキ チーズケーキ バナナシナモンケーキ 材料/パ…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日もまたジブリの再現レシピを紹介します♀️ ラピュタに出てくるシチューです。 材料/2〜3人分 切り方 作り方 材料費/約776円 材料/2〜3人分 人参 1本 玉ねぎ 1コ じゃが芋 1コ 豚ばらかたまり 1パック(387 g) デミ…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は2月1週目のまとめ買いを紹介します♀️ イオン:3,240円 業務スーパー:約4,500円 道の駅:約1,260円 コスモス(ドラッグストア):約1,260円 簡単に節約につながること イオン:3,240円 トイレットペーパーが658円…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日はマーブルパウンドケーキを朝ごはん用に作ったので紹介します♀️ 材料 作り方 《補足》 《まとめ》 材料 卵 2コ 小麦粉 120g ベーキングパウダー 小さじ1 砂糖 100g 無塩バター 100g ココア 適量 パウンドケーキ型 …
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は1月20日(土曜日)休日のお昼ごはんと夜ごはんを紹介します♀️ お昼ごはん:焼きそばパン・キャベツとウィンナーのパスタ 夜ご飯:丸天うどん・アサリご飯おにぎり・焼きそば(あまり) まとめ お昼ごはん:焼きそ…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は1月4日と5日の夕飯を紹介します♀️ ダラダラしたお正月も終わったのでキチンとした食生活に戻しました 4日(木曜日) 5日(金曜日) 4日(木曜日) 何日かぶりの味噌汁。 それと、貰ったカニカマの賞味期限が切れ…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は23日~28日までの夕飯の献立を紹介します♀️ 土曜日(クリスマスイヴ)/約1,300円 日曜日(クリスマス)/約4,700円 月曜日/約800円 火曜日/約800円 水曜日/約550円 木曜日/約600円 土曜日(クリスマスイヴ)/約1,300円 …
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は、冷凍のパイシートと板チョコで作る【チョコパイ】と手作りクッキーを紹介したいと思います♀️ チョコパイ 《材料》4つ分/約550円 パイシート 1枚 板チョコ 半分 今回は業務スーパーに売っていた2枚入り【約1,…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日はクリスマスプレゼント用に作った【お菓子バッグ】を紹介します♀️ ちなみに、ショルダータイプになってます。 バッグの中を開くとこんな感じです♪ 作り方は特に考えずにセロテープでペタペタくっ付けていくだけな…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は12/4から5日間の献立を紹介します♀️ 基本的に買い物が面倒なわたしなので、今回は日曜日のまとめ買い(8,000円分)と冷凍庫の余っていた食材でやりくりしてます。 月曜日 約700円/2人分 火曜日 約600円/2人分 水…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は4日間の献立と、まとめ買いを紹介します♀️ まとめ買い 約8,000円 日曜日 800円/3人分 月曜日 約800円/3人分 火曜日 約1,000円/4人分 水曜日 約700円/2人分 まとめ まとめ買い 約8,000円 まとめ買いしたものは…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は朝ごはんにも、3時のおやつにも最適なマーブルパウンドケーキとマヨネーズパンを紹介します♀️ どちらも簡単なのですが、マヨチーズパンはホットケーキミックス粉を使うので失敗がありません☆ 比較的、おやつ作り…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日の夕飯を紹介します♀️ そぼろ丼といっても、玉子やほうれん草がのるような三色丼ではなく、鶏ひき肉に玉ねぎ、人参を混ぜた具入りのそぼろ丼になります。 《材料》 玉ねぎ 1/2コ 人参 小さめ1/3本 鶏ひき肉 300g (…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は、仕事が休みだったのでおうちで【サーモンと小松菜のパスタ】【ホットドッグ】を作りました♪ まったり家カフェです☕️ サーモンと小松菜のパスタ 《材料》2人分 スパゲティ 200g オリーブオイル 適量 刺身用サー…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日のわが家の夕飯を紹介します♀️ ヤンニョムチキン、大根サラダ、味噌汁です。 味噌汁の具は玉ねぎ、油揚げ、しめじ、豆腐と、4種類入って具だくさんです ヤンニョムチキンのソースは今回は市販のものを使いました。1…
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は簡単、サクサク胡麻クラッカーを紹介します♀️ クッキーよりも甘さが控えめで素朴な感じですが、ゴマの香りも香ばしく美味しいです☆それにカロリーも少ないので体重が気になる方(わたしです)にもオススメです。 …
こんにちは。給食のおばちゃんです。 今日は水曜日の夕飯のおかずを紹介します♀️ チャプチェと肉団スープにしました。 肉団子スープは家にあった冷凍の野菜と肉団子を入れた簡単スープです。 roku02.hatenablog.com チャプチェの人参が余ったのでスープに輪…
こんにちは。給食のおばちゃんです♀️ 今日は、日曜日に買ったホットケーキミックスで朝ごはんのマフィンとクッキーを作りました♪ マフィンはホットケーキミックスの粉なので簡単です♪ ただし、ホットケーキミックスの粉って、そのままマフィンに使うと、ホ…
こんにちは。給食のおばちゃんです♀️ 今日はセリアの【紫芋パウダー】を使って【さつま芋クッキー】を作りました♪SNSやクックパッドに載っていたので1度作ってみたいと思っていたんですよね(^^) 11月に入ったら保育園(仕事)で芋掘りのイベントがあるらし…